1989年1月8日から始まった「平成」が今年の4月30日で終わります。個人的なことで恐縮ですが、私の年齢で言えば29歳から58歳の30年間、人生の中でも最も出来事が多かった期間と言え、感慨深いものがあります。
平成とは「内平外成(内平かに外成る)」を由来とし「国の内外、天地とも平和が達成される」という意味だそうです。しかし、振り返ってみれば世界中で多くのテロや紛争が起こり、また甚大な天災にもみまわれ、残念ながら心穏やかざることが多い時代でした。
今、日本人の関心は新しい年号にあるかと思いますが、僭越ながらシーブレインのメンバーがそれぞれの思いを込めて新元号を予想してみました。仕事始めの前に共感いただけるものがあるかご笑覧いただければ幸いです。新元号が発表になった時点で答え合わせをしてみたいと思います。
新しい年号となる2019年もなにとぞ株式会社シーブレインをよろしくお願いいたします。
2019年正月